製品から探す
-
- スチール不燃パーティション
-
- ローパーティション
スチールパーティション FHS-60
不燃性、遮音性、耐震性、短納期。間仕切に求められる条件を全て満たすスタンダードな不燃スチールパーティションです。
製造元:コマニー(株)
不燃性能(国土交通大臣認定 不燃材料 NM-3212)
パネルをはじめ主な部材は、スチールや石膏ボード、アルミなどの不燃材で構成しています。パネルは不燃材料の個別認定を受けていますので、内装制限の適用を受ける場所でもご使用いただけます。
耐震性能
製品の耐震性を把握するため、大型3次元振動台にて地震波加振試験を実施。優れた耐震性能を確認。
遮音性能
スチールと石膏ボードの複合パネルを表裏2枚使用した中空二重構造で、優れた遮音性を発揮します。
音響透過損失 CPタイプ グラスウール充填 500Hzで44.3dB(試験場での標準施工値)
衝撃性能
JIS A6512に基づき、衝撃試験を実施。
※モニターやアウトプットによって見え方が違います。色見本をご確認ください。
※日塗工色や、ご指定色の対応も可能です。
※別注色対応となります。
※別注色対応となります。
※別注色対応となります。
FHS-60 パネルオプション

■機能塗装
静電気障害や壁面への微粒子の付着を防ぐ帯電防止塗装や、用途に応じて抗菌塗装をご用意しています。
注)・機能塗装の対応色には制限があります。あらかじめご確認ください。
注)・溶剤等で拭いたり、消しゴム等でこすったりすると性能劣化の原因となります。
塗装種類
・帯電防止塗装(静電気障害や壁面への微粒子の付着を防ぎます。)
・抗菌塗装 (抗菌剤は安全性、持続性のすぐれた無機銀系抗菌剤を使用しています。)
-
■CAPS
パネルにランダムに配列された大小の穴により、オフィス空間での会話の音域をバランスよく吸音します。
-
■プロジェクターパネル
壁がスクリーンになるので、空間を有効に活用できます。スクリーン部は特殊塗装を施し映像のチラツキを抑えました。

電源スイッチのON、OFFで瞬時に透明・不透明を切替えることができるガラスパーティションです。視線をコントロールできるので、「見せる時と見せない時」の状況に合わせた空間を作り出すことができます。
スチールパーティション FHS-50

パネル:表面材はカラー鋼板、芯材に不燃ペーパーコア採用のサンドイッチ一体構造。軽量不燃間仕切。
●外観は柱の見えないフラットな仕上がりの大壁タイプ。
●芯材にペーパー不燃コアを採用し、軽量化を実現。
●表裏一体型のシンプルなパネル構造。
※特注対応となるため詳しくは弊社営業員までお問合せ下さい。
経済的で飽きのこないデザイン。表裏一体構造のスチール製不燃間仕切
不燃性---パネルは不燃材料認定NM-3687を取得。建築基準法の内装制限で不燃材料の適用を受ける場所にもご使用いただけます
耐衝撃性---JIS A 6512(可動間仕切)に基づき試験を行い適合しています
耐震性---層間変位1/150に耐えうる設計を行い、試験で確認しています
断熱性---熱貫流率2.304W/(㎡・k){2.0kcal/(h/㎡/℃)}※数値は計算値です
質量---パネル 1㎡あたり約9.14kg